MATECHのMagOn Pro 10000 35W!史上最薄の14.4mmのMagSafe対応モバイルバッテリー

MagOn Pro 10000 35W

皆さんのガジェットライフをちょっとだけ豊かにするガジェットブロガーのMobiCame(モビカメ)@mobicamecomです!

今回は、日常生活で「あ!充電が足りない!」と焦る瞬間が多い皆さんに、とっておきのアイテムをご紹介します。もう重い充電器を持ち歩く必要はありません。

その悩み、MATECH「MagOn Pro 10000 35W」が解決します!

「モバイルバッテリーって重いし、かさばるし…」そう思って、結局持ち歩かないこと、ありませんか?私もそうでした。でも、今回ご紹介するMATECHの「MagOn Pro 10000 35W」は、そんなあなたの常識を覆します。

このモバイルバッテリー、なんと史上最薄の14.4mm。そして、容量はしっかり10000mAhもあります。これは、iPhoneを約2回満充電できるほどの容量なんですよ。驚きですよね?

まさに「持ってることを忘れる」軽さと薄さ

私がこの「MagOn Pro 10000 35W」を初めて知った時、まず驚いたのがその薄さと軽さです。まるでスマートフォンの保護ケースを一枚重ねたような感覚で、ポケットや小さなバッグにもすっぽり収まります。

iPhoneに装着すると、MagSafe対応なのでピタッと吸着してくれます。充電しながらでも、片手で操作するのに全く邪魔になりません。これなら、移動中に動画を見たり、SNSをチェックしたりする時も、充電切れの心配なく快適に使えます。

「ただ充電するだけじゃない」ディスプレイ表示と急速充電

このバッテリーのもう一つの魅力は、残量が表示されるディスプレイが付いていることです。これまでのモバイルバッテリーだと、ランプの点滅でなんとなくしか残量が分からなかったり、突然充電が切れたりすることもありましたよね。「MagOn Pro 10000 35W」なら、あと何パーセント残っているのか一目でわかるので、計画的に充電できます。

さらに、このモバイルバッテリーは最大35WのPD(Power Delivery)充電に対応しています。つまり、スマートフォンだけでなく、iPadやMacBook Airといったデバイスも急速充電できるんです。外出先でPC作業が必要になった時も、これ一つあれば安心です。


MobiCameが感じた正直な感想

良い点ばかりだと怪しいと思う方もいるかもしれませんので、正直な感想もお伝えします。

良い点

  • 薄さと軽さ: 常にバッグに入れておけるサイズ感です。
  • MagSafe対応: iPhoneユーザーならこれが本当に便利。ケーブル不要でピタッとくっつくのは快適です。
  • ディスプレイ表示: バッテリー残量が数字でわかるのは、想像以上に便利でした。
  • 高出力: スマートフォンだけでなく、ノートPCの緊急充電にも使えるのは心強いです。

少し気になる点

  • 発熱: 薄い筐体の場合、高速充電時に、本体が多少温かくなることがあります。
  • 充電速度の表示: ディスプレイに残量は表示されますが、現在の充電速度までは表示されないため、より詳細な情報が欲しいガジェット好きには物足りなく感じるかもしれません。(これは個人的な意見です!)

正直なところ、デメリットと呼べるほどの欠点は見当たりませんでした。
それくらい完成度の高いモバイルバッテリーだと感じています。

こんな人にぜひ使ってほしい!

  • 荷物を最小限にしたいミニマリストの方
  • iPhoneユーザーでMagSafe充電に興味がある方
  • 外出先でスマートフォンの充電切れに悩まされている方
  • iPadやノートPCも持ち歩くことが多いビジネスパーソンや学生さん

この「MagOn Pro 10000 35W」があれば、あなたのデジタルライフはもっと快適になるはずです。もう充電の心配から解放されて、自由に動き回りましょう!

 MATECH MagOn Pro 10000 35Wで、スマートな充電生活を始めませんか?

このモバイルバッテリーに関するこんな使い方もあるよ!という情報があればMobiCame(モビカメ)@mobicamecomへ教えて下さい。